WebDraft-Series

Viewer &Converter

WebDraftはWEBブラウザでアプリケーションのデータをベクター表示し、DXFで保存することができます。OneDriveやDropboxでファイル共有することでMacやLinuxでjwwファイルを表示することができます。またズーム・パンはタッチ対応しているので、メール添付で送信すれば外出先のiPadやAndroidのタブレットで図面の確認ができます。

WebDraft-Excel

Excel(xlsx)のデータを読み込んでWEBブラウザで表示します。

Excelで作表
WEBブラウザのWebDraft-Excelで開きました。

WebDraft-PDF

PDFのグラフィックデータを読み込んでWEBブラウザで表示します。(注)現在CADデータの印刷出力がAdobePDF(Acrobat Distiller)のみの対応です。

Acrobatで表示(データは日本鋳造様NCBaseCADデータPDFより)
WEBブラウザのWebDraft-PDFでPDFを開きました。

WebDraft-JWW

Jwcadのデータを読み込んでWEBブラウザで表示します。


Jw_cadでサンプル図面[Aマンション平面例.jww]を開きました。
WEBブラウザのWebDraft-JWWでJw_cadサンプル図面[Aマンション平面例.jww]を開きました。

WebDraft-DXF

DXFデータを読み込んでWEBブラウザで表示します。(注)現在WebDraftの出力程度がご利用になれます。

AUTOCADでサンプル(mechanical_example-imperial.dwg)を開きました。
WEBブラウザのWebDraftーDXFでAUTOCADのサンプル(mechanical_example-imperial)をDXFで保存後開きました。
  • 2025-05-15 – WebDraft-PDF 公開しました。
  • 2025-05-05 – WebDraft-DXF 公開しました。
  • 2025-04-06 – WebDraft-JWW DXF保存に対応しました。
  • 2025-03-09 – WebDraft-Excel 公開しました。
  • 2024-11-01 – WebDraft-JWW 公開しました。